Administrative scrivener
-行政書士-

吉田晃汰
旅館業の開業費用
275,000円(税込)+法定費用
デコレート行政書士事務所の吉田晃汰と申します。
当事務所は、住宅宿泊事業法(民泊新法)や旅館業法による民泊の開業手続きを主に取り扱っております。
渋谷区には「Nintendo TOKYO」や「MIYASHITA PARK」など旅行客はもちろん都内に住んでいる方でも楽しめるスポットが多くあります。そのため非常に集客しやすいです。
その一方で東京23区は他の自治体と比べ審査が厳しい傾向にあります。
当事務所にご依頼いただければ”民泊開業に強い行政書士が”民泊承諾が認められる不動産物件や住宅宿泊管理業者のご紹介,役所への書類届出など旅館業・ホテルの開業窓口として一括サポートいたします。
Support
-事業内容-
1.旅館業の物件探し

旅館・ホテル営業として民泊の開業を行うには、物件の所有権者(大家/オーナー)からの承諾が必ず必要になります。
当事務所は民泊に強い不動産会社と連携して、民泊業を行える物件のご紹介をいたします。使用承諾書の偽造をし役所に対し手続きを行なった場合には私文書偽造罪として懲役又は罰金刑となります。
2.書類作成協議,申請

【旅館・ホテル営業開業の流れ】
1.保健所との事前相談
2.申請 3.完成後検査立会い
4.注意書の内容報告
5.営業許可書受け取り
図面もかなり専門的なものが求められており、非常に作成に時間がかかるため、ほとんどの方が行政書士に依頼されています。
3.民泊攻略コンサルの紹介

渋谷区には「Nintendo TOKYO」や「MIYASHITA PARK」など人気なエリアが多くあり集客しやすいです。集客の手段としてAirbnbに掲載するという選択があげられます。
当事務所にご依頼いただければ、Airbnb掲載時に非常に重要となる室内写真やお客様に対して返信を行う運用代行会社や清掃代行業者をご紹介させていただきます。
副業で時間を確保することが難しいお客様に大変ご好評いただいております。
Area for request
-ご依頼対象エリア-

日本全国どこへでも対応致します。
日本全国からのご依頼を受けつけております。
当事務所が取り扱えない案件やエリアの場合は、専門の行政書士事務所をご紹介いたしますのでお気軽にご連絡ください。
CONTACT
-お問い合わせ-
LINE:ID kota_emperor
(24時間いつでもご連絡ください。)

TEL:090-6467-5318
(土日祝可:午前9〜午後6時)